マンガやアニメの感想 ログ置き場
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 ![]() 尾田 栄一郎さん作!! 第460話から第470話が収録! P231ページの第ボリュームであります 表紙は大迫力のルフィ&オーズ! オーズはこんなに赤みを帯びていたのですね ナミさんは大沈黙中ですが、 サンジ、ゾロ、ウソップが特に活躍です 個人的に大好きなアブサロム様もたっぷりなので、 今回もかなーりウハウハな1冊であります!! *460話 2ページ目のチョッパーの「?」と呆れるサンジに早くも萌えました ナミさんのために文字通り燃えるサンジが好きです! クールな一面とホットな一面をもつサンジがもう、好きです! そして「メシ」のために頑張るルフィも彼らしい! そんな2人もゴーストに触れるとちょうネガティブに・・・ サンジ自分でマユゲがグルグルなの少し気にしてるのかなゼハゼハ ホグバックのノリツッコミ、うちの父が大喜びのはず *461話 憧れのホグバックの本性を知ってしまい怒るチョッパー! 命のことになると怒ってくれるチョッパーには感謝であります フランキーの技術がこれから手放せなくなると判明したところで VSペローナ(ちょう可愛い)!! ゴーストを倒す術は無いんじゃ?と思っていましたが ウソップーーー!!カッコイイイイ!なんだかんだで美味しい! ペローナの「え~~?」はいつかのエネルを彷彿とさせますね 弱点が発覚したときのお約束になるのやも・・・ *462話 切ないブルックVSリューマ(ゾンビなのにカッコイイ) 生きた意味が無いなんて言わないでブルック・・・えぐえぐ そのくらい心が折れてしまったのかもしれないけれど、 ブルックが生きる意味はちゃんとあるよおおお と、このタイミングでナイスゾロ! 「うるせぇ黙ってろ!!!」とかもうここまでくると気持ちーです イケメンなのにちゅばちゅばなアブ様と イケメンなのに鼻汁なサンジ様がついに対面・・・ ナミさんの首筋のラインが美しいです *463話 ついにルフィVSモリア!今までにない他力本願なモリア! かなりルフィとは相性が悪い感じであります、が、 1発決めてくれて嬉しい!さーすがルフィ~~~! そしてここからアブ様VSサンジ!史上最高のイケメン対決です 僕はもうキュンキュンしすぎてヤバいですよ ナミさんを巡ってサンジとアブ様が戦うシチュにキュンキュンです ナミさんを天使とか女神とか天女とか言う2人が大好きです サンジとナミさんのお姫様抱っこも見れたし、 やはり女性思いな紳士サンジの方が若干好きですが・・・ アブ様の猛獣祭顔面がかなりカッコイイです どーしよう だがしかしサンジのターン! 塩をかけたり等の知性も見せながらボッコボコです アブ様、やっぱり手配書のサンジ(絵)=サンジと気付いてないのね・・・ *464話 扉絵から大興奮の464話・・・!尾田っちセンス良すぎです サイヤ人のように髪が逆立ちかけるサンジでありますが、 やはり知的!アブ様のバズーカを見破りました カッコイー そして判明したサンジの夢・・・怒りのワケ・・・ 八つ当たりでも何でもサンジっぽくて素敵(笑) そしてナミさんのために体を張るサンジがああああ 刺された上で「ドレスを汚したくなかったから」・・・ マンガを通してついでに僕をも口説いているのですねゼハゼハ 自力で除いてくださいサンジ、やっぱり貴方が好きです! *465話 ペローナVSウソップ! 逃げの態勢から突然余裕しゃくしゃくペローナ ウソップとの絡みで性格的にも可愛いさが出てきて良い! おちょくってみたりドッキリしてみたり、ペローナ可愛い! 半ベソかきながらも奮闘するウソップはカッコイイ! 「助けてそげキング」に何故か感動してしまいましたよ・・・ そげキングの再登場!とゆうかウソップとは別人格なのか? ウソップとそげキングが会話しておりますよよよ ボロボロになりながらも最後まで諦めないウソップかっこいー! しかし、クマシーはちょっと寂しかった(涙) ペローナは本当はクマシーのこと好きだったんだもの・・・ クマシーも絶対ペローナを好きだったもの・・・ *466話 なるほど!な解決編 しかしここからずっとウソップのターンは始まっているってゆう・・・ 外したと思った不発弾も、全部ウソで実はトリモチとはっ ウソップ最高です!かっこいいウソがつけるのは貴方くらいです 黒光り星にはゾっとしましたが、ペローナ相当苦手なのですね(笑) クマシーの名を叫ぶペローナが何気にキュン・・・なのですが、 何気に女の子に優しいウソップにもキュンキュンです! 風船とおもちゃで気絶させるなんて、ウソップかっこよすぎです *467話 一方、見事な編集のされ方でドキっとしたゾロVSリューマ 一瞬ゾロが負けたのでは・・・と思ってしまいました(汗) 建物が崩壊するほどの激戦を繰り広げる2人は サンジやウソップと違って、とにかくマジバトルです (別にサンジ達もマジなのですが) 足場が悪くなってもおかまいなしに飛び回るゾロがひええーです でも、着地も考えずに相手に向かうところはカッコイー!! ブルックのセリフがループしたときゾクっとしました 燃えながらも秋水を差し出すリューマの姿は立派でした・・・ 「勝負は無かったことに」とゆうのは、ブルックへの配慮なのかなーと うるせえとか言っておきながらゾロはツンデレですなあ *468話 チョッパーとホグバックの論争です 死者の蘇生は、誰でも夢見たことはあるんだろうけれど・・・ チョッパーの仰るとおり、ここのゾンビ達は違います! 床を舐める姿は、生きているというには悲しすぎます シンドリーちゃんの過去を知ってさらに悲しさが・・・ 人間ではないチョッパーが、こんなにも真剣になってくれる! シンドリーちゃんが涙を流したとき僕も泣いていました 記憶が無くなっても仲の悪い2人のゾンビも好きです *469話 泣いているシンドリーちゃんの目元を隠してみると、 生前のシンドリーちゃんに見えてくる裏技です ロビッチョスープレックスを見てみたかったのですが そんなことよりオーズが絶好調!服従しちゃって悲しいです 最後の最後で笑ってくれたシンドリーちゃん・・・ ホグバックの命令を無視し、ホグバックは踏み潰されました ホグバックは、この終わり方で良かったんだと思いますっ ロビッチョスープレックスはまたの機会・・・ ここでまたお姫様抱っこのサンジ&ナミさん(キュンキュン) オーズに驚いて油断したのはしょうがない・・・のですが またもやナミさんがーーーー!!(涙) 「何で!?」と錯乱気味のサンジはちょっとだけ可愛い *470話 さすがオーズ、黒足のサンジ=サンジと認識・・・すごい・・・ ナミさんを奪われたせいかオーズに怒鳴りかかるサンジ、 怒りの攻撃もむなしくオーズにやられてしまいます(涙) サンジのピンチに慌てるゾロ、本当は嫌ってないところに安心です でもフランキーやゾロの攻撃でも全然倒せないって、 オーズどんだけ強いんすかーーー! あの巨体でルフィ(性格可愛い)、でもモリアに服従・・・ 49巻が早くも楽しみです!!! PR ![]() ![]() |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
(01/05)
(12/31)
(12/31)
(12/29)
(12/27)
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
|