マンガやアニメの感想 ログ置き場
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 ![]() コナン映画 第4弾! アニメならではのシチュエーションで、ドッキドキです 個人的に当時は1番お気に入りの映画でした! 新一にキュンキュンしたのは僕だけではないはず・・・ 「高木つかえねええええ」 を何回言ったか分からない映画でもあります 高木のヤムチャっぷりにも注目です そして、白鳥刑事の声が塩沢さんである最後の映画です 絶対に見て欲しい映画です! まずはあの日(?)の回想から・・・ ピアノ線でジェットコースターの首チョン事件があったのに、 蘭の中ではあの日は素敵な思い出になってるそうです ホッペに冷たいコーラも原作にあったエピソード! てゆうかこの日だったのか!それともいつもやってたのか新一! 高木の出番回数だけは多いこの映画 佐藤刑事にハナの下を伸ばしてデレデレしておりましたが 悲しいことに佐藤刑事は撃たれてしまいます・・・ 高木いいいいい 蘭ちゃんは自分のせいで、と気に病んでしまいますが 大量の血液は視覚にも嗅覚にもダメージを与えます しかもその血が暖かかったりしたら コレほどのトラウマはなかなか無いです 僕も記憶を無くしてしまいたい 「ぼうや・・・誰?」のシーンも衝撃でした 高校生が「ぼうや」はなかなか言わないと思いますが 当時の僕は真面目に大ショック受けていた気がします 個人的に記憶喪失ネタは好きだったりします ギフト(ドラマ)とかちょう好きなんで・・・ 新一のことも覚えていないと言われて、 ちょっと傷ついてる表情のコナンくんがヤヴァい あの切なそうなコナンくんに誰もが母性本能をやられたはず 記憶無いバージョンの蘭ちゃんも儚げで可愛いです 灰原の不謹慎な発言にキレかけたコナンくんでしたが 「私だって・・・!」とか灰原さんに言われたら返す言葉が無い 最後は冗談でしたで終わったけれども・・・ これはガチだろ灰原さん・・・ お姉ちゃんが殺されたこととか、どう考えても忘れたくなるよよよ そんな中、蘭が線路に落とされてしまいます 一応高木にもトラウマがあるって感じでフォローはありますが 高木しっかりいいいいいい 佐藤さんが命をかけて守った蘭ちゃんだぞ!! 蘭ちゃんが殺されちゃったら佐藤さんの努力が無駄になるでしょ! 僕がコナンの登場人物だったら高木に説教してやったのに・・・ 舞台がトロピカルランドになってからが、さらに盛り上がります 高木はまたもや「ちょっとトイレ」とか言い出すのですが その間に友成さんが蘭(本当は小五郎)に近づいたりして・・・ 高木タイミング悪すぎるよ高木ーーー! ここで小五郎や高木たちが事件解決と見て消えてしまうのですが 本当の戦いはコレからです! コナンがトロピカルランドに到着後はドキドキしっぱなしです 犯人が明らかになる前の例の全身黒タイツさんが追ってきます 蘭を殺すためなら周りの人がどうなろうと関係ないみたいな もう最低最悪の犯人さんです!! 映画版の犯人は何故か開き直るやつが多い・・・ 逃亡中に、コナンの告白があるのですが おいおいこんなときに何を言うかとゆうこともなく 「誰よりもッ」と勝平さんボイスで言われてしまいます 勝平さんズルいよカッコよすぎだよあわわわわ このシーン巻き戻して何度も見直しました 高木高木と言ってるけれど やはり新一はカッコいい・・・ そしてココで例のカウントダウン 1秒1秒刻まれるごとにドキドキしました 特に「2」!コナンのニヤリ顔がーーーカッコイイ! 噴水が出た瞬間に蘭の記憶が走馬灯となって全てを思い出すのですが その走馬灯に高木の姿が・・・あれ・・・? 蘭ちゃんにとっては高木はあんまり大切じゃない・・・?あれ? まあとにかく蘭ちゃんは得意の空手で犯人を倒します! 一歩遅れたタイミングで小五郎さんや高木が到着するのですが、 記憶を取り戻した蘭が笑顔で話しかけるシーンは素敵です! 特に園子の泣き顔が可愛い!園子なにげに良い子っすよ! で、クライマックスに高木の泣き顔です アニメ版だと何故か後輩の千葉さんに励まされながら 高木がポロポロ泣いておりました・・・かわいい・・・ 今度からちゃんと仕事してね高木・・・ プライベートでも佐藤さんを守ってね高木・・・ 小五郎と新一が同レベルってオチで ガクリとうなだれる新一&コナンが可愛かったです! アニメならではのおいしい展開がいっぱいで、大好きな作品です! コレはコナン好きなら絶対に見逃せない作品です! ん? 今回の犯人の中の人って・・・白鳥刑事の声を受け継いだ井上さん? これは無かったことにしたい記憶かもしれないです うん、気づかなかったことにします PR ![]() ![]() |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
(01/05)
(12/31)
(12/31)
(12/29)
(12/27)
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
|